公開講演会-2002年(平成14年)
2002年に行われた講演会です(最新順)。肩書は開催当時のもの。
連続公開講演会「『東洋の智慧を語る』出版記念」第4回
「中日文化の比較研究」
◆講師:賈蕙萱(北京大学教授、北京大学「池田大作研究会」会長)
◆開催日:2002年12月18日
◆会場:日本青年館(東京・新宿区)
講演内容は「東洋学術研究」通巻150号に掲載
連続公開講演会「『東洋の智慧を語る』出版記念」第3回
「中国の思想と現代」
◆講師:邢東風氏(愛媛大学教授)
◆開催日:2002年11月22日
◆会場:日本青年館(東京・新宿区)
講演内容は「東洋学術研究」通巻150号に掲載
連続公開講演会「『東洋の智慧を語る』出版記念」第2回
「『法華経』の現代的意義」
◆講師:菅野博史(創価大学教授・東洋哲学研究所主任研究員)
◆開催日:2002年11月6日
◆会場:日本青年館(東京・新宿区)
講演内容は「東洋学術研究」通巻150号に掲載
連続公開講演会「『東洋の智慧を語る』出版記念」第1回
「東洋思想と現代」
◆講師:梶山雄一(京都大学名誉教授)
◆開催日:2002年10月18日
講演内容は『「東洋学術研究」通巻150号に掲載
特別公開講演会
「ジョン・デューイと牧口常三郎の人間教育」
◆講師:ラリー・A・ヒックマン博士(デューイ研究センター所長)
◆開催日:2002年10月6日
◆会場:日本青年館(東京・新宿区)
講演内容は「東洋学術研究」通巻150号に掲載
特別公開講演会
「一神教と平和共存」
◆講師:ラヘル・エリオール氏
◆開催日:2002年7月19日
◆会場:日本青年館(東京・新宿区)
特別公開講演会
「東洋と西洋のヒューマニズム」
◆講師:ニコラス・F・ガイヤ博士(アイダホ大学教授)
◆開催日:2002年3月17日
講演内容は「東洋学術研究」通巻149号に掲載
特別公開講演会
「普遍的価値と科学倫理」
◆講師:ヘルムット・バークハート氏
◆開催日:2002年3月12日
◆会場:日本青年館(東京・新宿区)